Reading impressions– category –
-
Reading impressions
ウィル・スミスがオスカー主演男優賞を受賞日に平手打ち事件と、吉野家の役員の方の不適切発言事件の共通点
とても残念な気持ちです。 3月28日ウィル・スミスがオスカー主演男優賞を受賞した日に平手うちした。この話は何があったのか最初は理解できなかった。主演男優賞を受賞した晴れ晴れしい日に事件は起きる。授賞式で彼の妻を笑いの対象として小話にされ、我... -
Reading impressions
「強みの作り方」の教科書 板坂 裕治郎氏
板坂 裕治郎氏:1967年広島生まれ。なので同い年。「NJE理論」を指導するブログ講座を開催。 NJE理論とは『相手が読みやすい』ことを徹底的に意識すること。『相手の』ために書く。 そう考えると、LOVE LETTERですね。そう、深く考えるとなにもできなくな... -
Reading impressions
還暦からの人生戦略 佐藤優
2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され09年有罪改定になったと記載があった。優秀な方の墜落後の人生か通常の凡人では見えない世界観のような気がする。 本の内容が60歳以降の生き方の指南書ですが、幸せな還暦後がイメージできなかった。うーん... -
Reading impressions
睡眠の質と量にフォーカスしてみる。これも断酒の効果だと思います。
質の高い睡眠・・・ このテーマにフォーカスしています。 質だけではありません。7時間を基本として、無駄な時間を作らないようにしています。 睡眠の質と量も両方を充実させるために、「やるべきことと」と「やめなければならないこと」を決めました。 朝... -
Reading impressions
伝え方が9割 この本の写経です。とても勉強になる面白い本です。それだけではなく、少し心が震えました。
「伝え方が9割」のなかの引用文がとても心に響きました。 技術的な内容のいわゆるビジネス系ノウハウ本ですが、この中で紹介していただいた 引用文がとても良いのでご紹介します。 【「人生はどれだけの呼吸をし続けるかできまるのではない。どれだけ心の... -
Reading impressions
読んだら忘れない読書術 その2
これまでは、乱読、浅い読書、右から左へ。それでもこのような乱読でも本を読まないよりいいじゃないか。と思っていました。部屋にある本の表紙を見ても、読んだか読んでないかもわからない、この曖昧さがとても気持ち悪いままです。 子供のころから強制的... -
Reading impressions
読んだら忘れない読書術 その1
この本を読むことになったきっかけ。この本を手にするきっかけは「学びを結果に変えるアウトプット大全」だった。 「学びを結果に変えるアウトプット大全」が樺沢紫苑さんの著書との出会いだった。「学びを結果に変えるアウトプット大全」は2018年8月に発... -
Reading impressions
社長が席を譲りなさい
【若い方といっても誰だろう】 その若さで老人のように将来のお金や体力などの計算はするな。 そうしてだれでもない君、君自身の踏み出すこと。それが第一だ。 心配するな。人間は案外簡単には死なないものだ。 老人は、求められたら応じるアドバイザーと... -
Reading impressions
7つの習慣 格主義の回復 スティーブン・R.コヴィー覚えていますか?「まず理解に徹し、そして理解される」
コロナ影響で、ZOOMなどのWEB会議に変わって久しい。コロナ前までは、会議室に20人ほど集まり、プロジェクターを見ながら週次会、検証会、検討会といわれる会議をおこなってきた。もう,そのような会議は、必要ないかの如く開催していない。ZOOMなどのWEB会... -
Reading impressions
武器としての組織心理学 人を動かすビジネスパーソン必須の心理学 追記 部下の方がどのようにリーダーに対して主張するか?
とても参考になったのでメモとして追記です。組織のリーダーの方は、以下のような行動を部下の方がした場合どのように感じますか? 【 部下の影響戦略で、上司(リーダー)の評価が表れる】 部下の影響戦略とは、部下の方がどのようにリーダーに対して主...
12